スポンサーサイト

  • 2023.01.17 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    自分でMix

    • 2009.11.30 Monday
    • 07:37
    Mix
    評価:
    Kraftwerk
    Elektra / Wea
    ¥ 889
    (1991-06-25)
    【ディスク1】
    1. The Robots
    2. Computerlove
    3. Pocket Calculator
    4. Dentaku
    5. Autobahn
    6. Radioactivity
    7. Trans Europe Express
    8. Abzug
    9. Metal On Metal
    10. Homecomputer
    11. Music Non Stop
    コメント:取っつきやすいですよ
    Amazonおすすめ度:

    評価:
    Kraftwerk
    Mute
    ¥ 1,300
    (2009-08-20)
    【ディスク1】
    1. The Robots
    2. Computer Love
    3. Pocket Calculator
    4. Dentaku
    5. Autobahn
    6. Radioactivity
    7. Trans Europe Express
    8. Abzug
    9. Metal On Metal
    10. Home Computer
    11. Music Non Stop
    コメント:在庫切れならこちら
    Amazonおすすめ度:

    JUGEMテーマ:progressive rock
      クラフトワークも最先端を保つのに疲れ、経済的にも余裕があるのか、前作から5年もの休止期を経て、やっと新譜といえるものを出しました。

    それが「The Mix」。’91年発表。
    残念ながら新作ではなく、今までのヒット曲を集め、現代風にアレンジしたというもの。若い人への入門盤ということでしょうか。ベスト・アルバムともいえます。
    ジャケでロボットと化してるのは、最もおじさん顔のフローリアンでしょう。

    視聴はここ

    以下はYouTube
    1.The Robots:


    2.Computer Love:


    3.Calculator Alexampler Mix:


    4.Dentaku:


    5.Autobahn:


    6.Radioactivity:


    7.Trans Europe Express:


    8.Abzug:


    10.HomeComputer Alexampler Mix:


    11.MUSIQUE NON STOP (industrial sounds mix):


    ヴィエナ

    • 2009.11.30 Monday
    • 07:24
    評価:
    Ultravox
    Toshiba
    ¥ 787
    (1992-05-07)
    【ディスク1】
    1. Astradyne
    2. New Europeans
    3. Private Lives
    4. Passing Strangers
    5. Sleepwalk
    6. Mr X
    7. Western Promise
    8. Vienna
    9. All Stood Still
    コメント:粋ですね
    Amazonおすすめ度:

    評価:
    ウルトラヴォックス
    EMIミュージック・ジャパン
    (2006-10-11)
    【ディスク1】
    1. アストラダイン
    2. ニュー・ヨーロピアンズ
    3. プライベート・ライヴズ
    4. パッシング・ストレンジャーズ
    5. スリープウォーク
    6. ミスターX
    7. ウェスターン・プロミス
    8. ヴィエナ
    9. オール・ストゥッド・スティル
    コメント:視聴可、限定盤

    評価:
    Ultravox
    EMD Int'l
    ¥ 1,213
    (2008-08-04)
    【ディスク1】
    1. Astradyne
    2. New Europeans
    3. Private Lives
    4. Passing Strangers
    5. Sleepwalk
    6. Mr. X
    7. Western Promise
    8. Vienna
    9. All Stood Still
    【ディスク2】
    1. Sleepwalk [Early Version]
    2. Waiting
    3. Fact to Face [Live]
    4. King's Lead Hat [Live]
    5. Passionate Replay
    6. Herr X
    7. All Stood Still [12" Version]
    8. Alles Klar
    9. Keep Talking
    10. Sleepwalk [Live][#]
    11. All Stood Still [Live][#]
    コメント:2枚組、Original recording remasteredです
    Amazonおすすめ度:
    2008年リマスター&ボーナスCD
    リマスターの程度が悪い
    ポップでありマニアックでもある

     JUGEMテーマ:progressive rock
     一応プログレにいれときます

    それまで日本では無名だったウルトラボックスが、第2期に入り最初の4thアルバム「Vienna」は日本でも話題になり、20年ほど前サントリーのTVCMにも採用された時には驚きました。
    マニアは周囲の者が知らないことに優越感を抱き、知られ渡ってしまうとがっかりしてしまうというところがあります。

    単にポップにしただけではなく、コニー・プランクのプロデュースですから、作品としても優れてます。
    しっかり3rdアルバムのコンセプトを引き継いでいて、絵はがき的で、これぞヨーロピアン・ロマンスといった男のダンディズムを追求していきました。
    才能ある前リーダーのジョン・フォックスは不幸であったというしかない。

    大学時代初来日した彼らのコンサートに前方の席で見ました。プログレ出身の私は客総員立ち上がって踊り出したのについて行けず、棒立ちで見ていたが、「あんた乗りが悪いよ!」とばかりにボーカルのミッジに指を指されてしまったのには驚いた。
    多くのファンはこのアルバムが最初なんですね。

    一応こちらで視聴

    YouTubeは以下
    1. Astradyne:



    2. New Europeans:


    3. Private Lives:


    4. Passing Strangers:


    5. Sleepwalk:


    6. Mr X :


    7. Western Promise:


    8. Vienna:


    9. All Stood Still:

    ホンダイ?ヒュンダイ!σ(^_^;) 今頃日本撤退

    • 2009.11.29 Sunday
    • 21:29

    JUGEMテーマ:気になったニュース

    ニコニコ動画
     初めて顔文字とやらを使ってみました。
    皆さん登録して使ってるのでしょうか。私はググって、コピペしました。

    ところで、安全性に問題があり、いつ死ぬか・殺されるか分からない支那人にさえ酷さを笑われていた朝鮮最大の自動車メーカー「現代(ヒュンダイ)」が日本から撤退したそうですね
    在日でさえ恥ずかしくて買わないという車だそうで、欧米でも徹底的に馬鹿にされてたとか(上のニコビデオ参照)。

    米国では訴訟が多発してると。

    国内向け(朝鮮)仕様はさらに酷いそうです。

    朝鮮人にいわせると、日本で売れないのは日本人が悪いので、売れるように協力しろと。
    売れもしないのに、なかなか撤退しなかったのは、「日本で販売してる」ということを宣伝に利用していたためと。

    捏造コマーシャルもひどいそうですが、相撲の写真を使ってブランドイメージを偽造したり、「倒産」を暗示する新車を発売したはいいが生産できてなかったり、欧米のTVCM「ホンダイ」と聞こえるもんで、ロゴも似ていてホンだと間違えて買う人もいるらしい元来日本の技術を盗んだりしてますが、それをまともに活用できないようです。

    車の質にしろ、先に挙げたYouTubeの車で轢いた猫を焼いて食べるTVCMにしろ、捏造CMにしろ、朝鮮人の有様を表した縮図と言えるでしょう。

    評価:
    松谷 みよ子
    筑摩書房
    ---
    (2003-06)
    コメント:韓国車と怪談と笑い?
    Amazonおすすめ度:

    沖縄集団自決「軍の命令ではない」

    • 2009.11.29 Sunday
    • 12:54
    評価:
    鴨野 守
    祥伝社
    ¥ 1,680
    (2009-04-24)
    コメント:沖縄のマスゴミは内地よりひどいみたい
    Amazonおすすめ度:
    マスコミに就職する人には是非読んで欲しい本
    丹念な取材に基づく検証本

    JUGEMテーマ:コラム
     


    大東亜戦争末期(昭和20年)の沖縄戦の際、渡嘉敷島で起きた住民の集団自決について、戦後の琉球政府で軍人・軍属や遺族の援護業務に携わった照屋昇雄さん(82)=那覇市=が、産経新聞の取材に応じ「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等援護法を適用するため、軍による命令ということにし、自分たちで書類を作った。当時、軍命令とする住民は1人もいなかった」と証言した、という重大な情報が、やっと近年になってもたらされました。

    軍人や軍属ではない一般住民は当時、援護法に基づく年金や弔慰金の支給対象になりませんでした。
    終戦時に海上挺進(ていしん)隊第3戦隊長として島にいた赤松嘉次元大尉(故人)に連絡し、「命令を出したことにしてほしい」と依頼、同意を得たそうです。
    これにより集団自決の犠牲者は準軍属とみなされ、遺族や負傷者が弔慰金や年金を受け取れるようになったということです。

    日本軍は沖縄県民を守るため、出来るだけのことをした

    GHQの情報統制下の昭和25年に、沖縄タイムス社から発刊された沖縄戦記「鉄の暴風」において軍命令で行われたということにされてしまった。
    さらにこの記述を元に、大江健三郎は現地調査もせず「沖縄ノート」を書いた。
    その為沖縄の恩人であるはずの、赤松嘉次元大尉等はほとんど名指しで極悪人とののしられた。
    その後、作家の曽野綾子さんが詳細な調査やインタビューを基にした著書 「ある神話の背景」(文芸春秋) で軍命令説への疑問を提示。平成17年8月には、赤松元大尉の弟らが岩波書店と大江を相手取り、損害賠償や書物の出版・販売の差し止め、謝罪広告の掲載を求める訴えを大阪地裁に起こしていて、現在最高裁で争われています。
    照屋さんは「うそをつき通してきたが、もう真実を話さなければならないと思った。赤松隊長の悪口を書かれるたびに、心が張り裂かれる思いだった」と話しているそうです。

    集団自決を命じる軍の命令書、公文書等は一通も出ていない。
    当時の証言者は、渡嘉敷島の住民ではなく「渡嘉敷島の住民から話を聞いた人」だったと。
    「兵隊さんから手榴弾を配られた」という証言も、軍人ではない、防衛隊が配ったもの。
    防衛隊とは昭和19年7月に定刻在郷軍人会沖縄支部が市町村の集落単位で中隊を編成したもので、法令的な根拠はなく、住民の義勇隊という性格のもので、当時戦闘用の手榴弾を住民に配った。時には手榴弾を軍陣地から持ち出して住民に配布したそうです。それを"兵隊さん"と混同してるのを、マスゴミどもは意図的に利用している。
    戦陣訓にある「生きて虜囚の辱めを受くる事なかれ」が国民に行き渡っていましたが、これは東條大将の発案ではなく、江戸時代より受け継がれていたもので、軍人に対する教えであり、民間人を縛るものではないそうです。
    実際あまり知られてないが、米英軍は日本軍より遙かに残虐だった

    座間味村でも新証言が出ています。

    そして、最近になり新たに地元の沖縄で軍命令を否定する特集記事が発表されました。
    担当者は、沖縄タイムスや琉球新報などで沖縄戦に関連した連載記事を書くうちに、新たな住民の証言や米軍の報告書などを入手、「(『鉄の暴風』は)現地調査しないまま軍命による集団自決をでっち上げたという結論に達した」ということです。
    記事にしようとするも、新聞社側の圧力で断念せざるを得ず、『うらそえ文藝』という雑誌での発表に踏み切ったということです。
    真実に圧力を加えるなんて、沖縄の左翼度もひどいですね。
    言論封鎖社会です。
    沖縄タイムスと琉球新報は北朝鮮の走狗なんですね。

    沖縄の人も、ウソの証言をせざるをえなかったり、かなり苦しい立場にあるようです。

    私は沖縄県民の良心に期待したい

    沖縄は確かに、大東亜戦争で唯一地上戦が行われた不幸がある。
    それで沖縄の人はヤマトンチューをよそ者として憎んでいるのか?
    この裏には 米軍の占領政策である「ウオー・ギルト・インフォメーション・プログラム」の沖縄版である 「ニミッツ布告」 があるのです。即ち 沖縄住民の恨みを米軍から日本軍に振り向けるために、住民自決を軍の命令によるものと宣伝したのです。

    そこに左翼勢力が入り込みましたが、反戦平和活動家というのは北朝鮮ともつながっているのです。
    そりゃそうでしょう。支那も朝鮮も、日本を武装解除させて、攻め込もうというわけですから。

    最近「11万人の沖縄県民大会」という数のねつ造もされました。数によって総理が動かされてしまいました。

    沖縄は、日本から独立して、米軍を追い出したいというのでしょうか。あっという間に支那の領土になってしまいますよ。それが左翼のねらいですが。

    以前も紹介しましたように、民主党は沖縄を支那に献上すると宣言してます。

    現実問題として、最近支那政府は、「沖縄が支那に属するか、日本に属するかは沖縄の人々が決めることだ」といっていますよ。私の記事を読んで、支那人になりたいと思う人は一人もいないとは思いますが。

    沖縄でも朝鮮人はひどいことしてたようです。
    朝鮮出身の日本兵は、各地で悪さをしていたといいます。
    これでは嫌われるわけです

    犬HKも特番を放送したようです。相変わらず反省してませんね。

    赤い露光

    • 2009.11.29 Sunday
    • 09:05
    評価:
    Chrome
    Cleopatra
    ¥ 1,163
    (2008-11-25)
    【ディスク1】
    1. New Age
    2. RM. 101
    3. Eyes on Mars
    4. Jonestown
    5. Animal
    6. Static Gravity
    7. Eyes in the Center
    8. Electric Chair
    9. Nights of the Earth
    10. Isolation
    コメント:プログレファンとしては十分ですね
    Amazonおすすめ度:
    うーむ…

    評価:
    価格: ¥2,510
    ショップ: HMV 楽天市場ストア
    コメント:リマスター盤のようです


    JUGEMテーマ:progressive rock
      学生時代、プログレからエレクトロ・ポップ→ニュー・ウエーブの一部→いわゆるオルタナティブ・ロック(当然プログレの影響はある)という流れで、当時の過激なロックを聴いていた時期もあります。

    レジデンツ、スロッビング・グリッスル、キャバレー・ボルテール、スーサイドなど。私は元々アンダーグラウンド指向ですが、それでエレクトリックなら好物になります。

    その中で今回紹介するのがアメリカのクローム
    やはり私の趣向と同じで、プログレとのつながりもあるようで、クリムゾンのトリビュート・アルバムにChromeは参加してました。
    元ホークウインドのメンバーとも共演してます。
    ノイズ系なのですが、スラムの香りは薄い。

    パンク(プログレと遠い)っぽいのも多いのですが、日本でも唯一LP時代発売された、’80年発表の原題「RED EXPOSURE」がやはり取っつきやすい。

    三曲目の「Eyes On Mars」の疾走感は最高ですね。

    視聴はこれ

    YouTubeは以下
    1.New Age:


    2.RM.101:


    3.Eyes on Mars

    4.Jonestown:


    5.Animal:


    6.Static Gravity (4-14-98):


    7.Eyes In The Center:


    8.Electric Chair:


    9.Night Of The Earth:


    10.Isolation:


    おまけmeet you in the subway:かっこいいですね

    いつでもロックンロール!

    • 2009.11.28 Saturday
    • 15:24
    評価:
    Heldon
    Spalax
    ¥ 2,833
    (2006-11-21)
    コメント:なぜ二つに分けたのでしょうね

    評価:
    Heldon
    Spalax
    ¥ 1,704
    (2006-11-21)
    コメント:その二

    評価:
    Heldon
    Cuneiform
    ¥ 2,167
    (1995-03-29)
    【ディスク1】
    1. Electronique Guerilla: Zind
    2. Electronique Guerilla: Back to Heldon
    3. Electronique Guerilla: Northernland Lady
    4. Electronique Guerilla: Ouais Marchais, Mieux Qu'en 68 (Le Voyageur)
    5. Electronique Guerilla: Circulus Vitiosus
    6. Electronique Guerilla: Ballade Pour Puig Antich (Révolutionnaire Assas)
    7. It's Always Rock & Roll, Pt. 1: Ics Machinique
    8. It's Always Rock & Roll, Pt. 1: Cotes de Cachalot Àla Psylocy
    9. It's Always Rock & Roll, Pt. 1: Méchammment Rock
    10. It's Always Rock & Roll, Pt. 1: Cocaine Blues
    【ディスク2】
    1. It's Always Rock & Roll, Pt. 2: Aurore
    2. It's Always Rock & Roll, Pt. 2: Virgin Swedish Blues
    3. It's Always Rock & Roll, Pt. 2: Ocean Boogi
    4. It's Always Rock & Roll, Pt. 2: Zind Destruction
    5. It's Always Rock & Roll, Pt. 2: Doctor Bloodmoney
    コメント:1st&3rdの合併盤
    Amazonおすすめ度:
    漂う。
    アンビエント万歳!!

    JUGEMテーマ:progressive rock
      いったいどこがロックンロールなんでしょね。
    仏のプログレで最もお薦めなHeldonの3rdアルバム「サード」’75年発表作のサブタイトルなんですが。
    バイオレンス・シンセ・ミュージックがどうしてロックンロールなのか。単なるジョークでしょう。

    2枚組CDなのですが、別々に販売されてたりする。
    いろんな要素が盛り込まれ、Lard Freeのリーダーも参加。

    それにしてもこのようなCDが日本で発売されるようになるのは感激。エルドンやその他のプログレなどを扱うキャプテン・トリップという日本のレーベルは、きっと若い時に苦労してこのようなCD輸入盤等を買っていたマニアが立ち上げた会社なのでは(すぐ廃盤になるけど)。

    試聴はここ

    YouTubeは見つからず

    キリコの手足

    • 2009.11.28 Saturday
    • 15:03
    評価:
    Arti & Mestieri
    Universal
    ¥ 6,395
    (2005-10-11)
    【ディスク1】
    1. Valzer Per Domani
    2. Mirafiori
    3. Saper Sentire
    4. Nove Lune Prima
    5. Mescal
    6. Mescalero
    7. Nove Lune Dopo
    8. Dimensione Terra
    9. Aria Pesante
    10. Consapevolezza Parte 1a
    11. Sagra
    12. Consapevolezza Parte 2a
    13. Rinunica
    14. Marilyn
    15. Terminal
    コメント:ドラムはパワーアップ
    Amazonおすすめ度:
    さらに磨きとスピードが加速された2nd。速い速い!

    評価:
    アルティ・エ・メスティエリ
    ストレンジ・デイズ・レコード
    ¥ 2,341
    (2007-06-27)
    【ディスク1】
    1. 明日へのワルツ
    2. 花芯
    3. 知覚そして認識
    4. 9つの月の前で
    5. メスカル酒
    6. メスカル酒の盃
    7. 9つの月の後で
    8. 大地の大きさ
    9. 重苦しい空気
    10. 意識パート1
    11. 祭礼
    12. 意識パート2
    13. 放棄
    14. マリリン
    15. 終末
    コメント:限定国内盤
    Amazonおすすめ度:

    JUGEMテーマ:progressive rock
      Arti&Mestieriのドラマーキリコの脅威のテクニックのお話を以前しました。
    さらにスピードアップしたセカンドアルバムの紹介。
    それは「Giro Di Valzer Per Domani 」。邦題は「明日へのワルツ」。
    メロディー、テクニック共に進歩してます。

    キリコ信者には4枚目以降のアルバムの評価は低いが、作品としては良質

    視聴はこちら

    YouTubeは以下
    1.Valzer per domani:


    1978 Giro di Valzer per Domani Nove lune:

    相互関係

    • 2009.11.27 Friday
    • 07:29
    評価:
    Ashra
    ---
    【ディスク1】
    1. Ice Train
    2. Club Cannibal
    3. Oasis
    4. Bamboo Sands
    5. Morgana da Capo
    6. Pas de Trois
    7. Phantasus
    コメント:とりあえずという方はこちら

    評価:
    価格: ¥1,400
    ショップ: 空来屋
    コメント:ジュエルケース

    評価:
    価格: ¥5,980
    ショップ: 空来屋
    コメント:マニュエル自身によるリマスター、最終決定盤、CD5枚組!

    JUGEMテーマ:progressive rock
      Ashraの3rdアルバム’79年発表なのが「CORRELATIONS」(相互関係)です。邦題は「水平音響への誘導」と訳分からん。
    不思議なジャケはかの有名なヒプノシスの作。

    AGITATION FREEのギタリスト LUTZ ULBRICHと、元WALLENSTEINのドラマー HARALD GROSSKOPF(シークエンサーと共演できる唯一のドラマーと)も参加。
    相変わらず心地よいです。解説になっとらんが。だってひたすらそーなんですから。

    同アルバム収録時、リハーサル・セッションが「THE MAKING OF」(試聴可)CD3枚組として発売されこれも持っていた。内容はすばらしい。

     
    上記COMPLETE盤まで買ってしまったが、5枚組中未入手盤は1枚のみだった・・・。
    3枚はリハーサル・セッションのと同じだったんです。


    試聴はここ
    ここにも

    YouTubeは以下
    1.Ice Train:


    3.Oasis:


    5.Morgana da Capo:

    モントレー・ダイアモンド賞受賞

    • 2009.11.27 Friday
    • 07:04
    評価:
    ジョンジー
    ビクターエンタテインメント
    ¥ 1,900
    (2001-06-21)
    【ディスク1】
    1. キャン・ユー・ゲット・ザット・トゥゲザー
    2. ワルツ・フォー・イエスタデイ
    3. ノウ・フー・ユア・フレンズ・アー
    4. グロウイング
    5. ハード・ロード
    6. ジョーンズィー(インストゥルメンタル)
    コメント:ジャズに興味なくても楽しめます
    Amazonおすすめ度:
    英国の奥深さが

    評価:
    価格: ¥2,646
    ショップ: HMV 楽天市場ストア
    コメント:紙ジャケ, リマスターです

    JUGEMテーマ:progressive rock
      英国B級プログレ界の王者?ジョーンジーの3rdアルバム「Growing」’74年発表作の紹介。


    タイトルのように、本アルバムは当時由緒ある賞を受賞してるんですね。完成度の面ではずば抜けて高い。
    プロデューサーはルーパート・ハイン。ゲストに英プログレバンドのセカンド・ハンド〜セヴンス・ウエイヴのメンバー、ブランドXのメンバーも参加。ストリングスをアレンジしてるのも、英キャラバンの「The New Symphonia」のアレンジャーというスタッフ揃い。

    3枚のアルバムを出しており、後年幻の4thも出たが、これはぱっとしないと思う。その他編集盤複数出てる。

    LP時代3枚とも日本で発売されたが、3rdの人気は今ひとつだったようです。
    シンフォニックで正統プログレの1st。リーダーはギターだけでなくシンセも操作。
    ジャズ、ポップスの風味を生かし、メロトロンも大活躍の2nd

    今回の3rdはアラン・ボウンの電子管楽器が前面に出て、ジャズ色が強まり、メロトロンがやや引っ込んでます。メロトロン好きのファンが多い日本に受けなかったのはここか。でも英国らしい名盤です。

    試聴はここ

    YouTubeは以下
    1.Can You Get That Together:


    2.Waltz for Yesterday:


    3.Know Who Your Friends Are:


    4.Growing:


    5.Hard Road:


    6.Jonesy [1 of 2]:


    Jonesy [2 of 2]:


    今度は警備員に追っかけられてる・・・

    • 2009.11.26 Thursday
    • 08:02
    評価:
    エルドン(HELDON)
    CAPTAIN TRIP RECORDS キャプテン・トリップ・レコーズ
    ¥ 2,494
    (2005-12-02)
    【ディスク1】
    1. キング・フィリップのめざめ(IN THE WAKE OF KING FRIPP)
    2. アファニシス(APHANISIS)
    3. オマール・ディオップ・ブロンダン(OMAR DIP BLONDIN)
    4. メビウス(MOEBIUS)
    5. フルアンス(FLUENCE)
    6. a)連続モービル(CONTUNUUM MOBILE)
    7. b)包含的な離接(DISJUNCTUIN INCLUSIVE)
    8. 土曜の夜のセント・マイケル(ST-MIKAEL SAMSTAG AM ABENDS)
    9. ミシェル・エットリ(MICHEL ETTORI)
    コメント:フリップへの憧れがたいしたものです
    Amazonおすすめ度:
    聞きやすい
    先駆者を超える情熱でギターを「くぅよっうわ〜ん!」と奏でる憎いヤツ

    評価:
    Heldon
    コメント:こちらは輸入盤の中古
    Amazonおすすめ度:

    JUGEMテーマ:progressive rock
     


    エルドンの2ndアルバムの「Allez Teia」ですが、フランス語なんだか、意味が分かりません。1stアルバムが“電子ゲリラ”で、こちらはジャケを見ると、棒を持って怒り狂った警備員みたいな人に追いかけられるお兄さん。反体制をあらわしてるのか、全く意味不明。

    今回はFripp&Enoに捧げられています。確かに同系統です
    「In The Wake Of King Fripp」といった曲名がいじらしい。

    試聴はここ

    YouTubeは以下

    1.In The Wake Of King Fripp



    In The Wake of King Fripp:

    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930     
    << November 2009 >>

    楽天はあなたのお好みを表示します

    アンケートに答えて、0円で手に入るお得な情報

    MicroAd

    宿の予約で、ポイント貯まります

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    南京の実相―国際連盟は「南京2万人虐殺」すら認めなかった
    南京の実相―国際連盟は「南京2万人虐殺」すら認めなかった (JUGEMレビュー »)
    日本の前途と歴史教育を考える議員の会
    決定版です。誰も反論できないでしょう

    recommend

    マンガ日狂組の教室−学校が危ない!! (晋遊舎ムック)
    マンガ日狂組の教室−学校が危ない!! (晋遊舎ムック) (JUGEMレビュー »)
    大和 撫吉
    たとえ子供がいなくても、日本の癌は絶対に許せません

    recommend

    recommend

    森修焼 旨陶マグカップ
    森修焼 旨陶マグカップ (JUGEMレビュー »)

    普通の陶器が健康に悪いって知ってました?上薬に重金属を使ってます。しかしこの森修焼は逆に健康にいいんです。食物の味もよくなります。

    recommend

    シャワーヘッド ウォーターセラピー《素粒水(記憶水)》【ポイント10倍+選べるプレゼント】 ご希望のサンプルプレゼント中!
    シャワーヘッド ウォーターセラピー《素粒水(記憶水)》【ポイント10倍+選べるプレゼント】 ご希望のサンプルプレゼント中! (JUGEMレビュー »)
    どうせならお風呂の水も、シャワーの水も最高のにしましょう。風呂場などで、蒸気の塩素を吸うと、飲むより有害なのですよ。

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM